空や海を思わせるブルー系多彩色の縦縞が丁度いい落ち着きを持ち、爽やかでいてハンサム!
何よりこの独特のシボを持ち、夏を涼しく心地よく過ごせるしじら織の魅力は、ぜひ一度味わってほしもの。
浴衣としても、小紋としても着られ、お祭りや花火大会、盆踊りやビアガーデン、ゆったり過ごすお家時間や夕涼み、お友達とのランチやお茶会、ショッピング、観劇や個展、お稽古などなど、日常からちょっとしたお出かけに大活躍、“しじら織”綿 洗える着物浴衣・小紋です('ω')ノ
しかも自宅でお洗濯できるのでいつでも清潔さをキープ、どんどん着て楽しめちゃいます。
ところでしじら織りって?
しじら織りとは、経糸と緯糸の張力の差を利用して、生地の表面に独特の凹凸を生み出した織物“しじら織”。
この凸凹、シボがあることで、肌に張り付かず、さらりとした着心地で涼しく過ごせ、風通しが良く、汗をかいても快適。他の織物に比べて軽く、動きやすく、主に夏の着物や浴衣、甚平などに用いられます。
「しみ・よごれなし」の大変おすすめの一枚!
下に着るものの透けをカバー、直接、着物への汗などの汚れを付きにくくし、お尻あたりの背縫いの縫い目や布にかかる力を軽減、後姿も美しく見せる居敷当付き。ミシン製とは一味違う“手縫い仕立て”ならではの馴染みの良さや動きやすさも魅力の一つ。
“落ち着きと爽やかさが丁度いい縦縞”、まだまだ続く夏、浴衣として、小紋としてヘビロテさせてください(*^▽^*)
採寸表
身丈 : 157㎝(肩から)
裄 : 62㎝
肩幅 : 29.5㎝
袖幅 : 32.5㎝
袖丈 : 45㎝
前幅 : 22.5㎝
後幅 : 28㎝
素材 :綿(単衣)居敷当て付き
折代 :身丈(内揚げ:前-㎝・後1.5cm)裄(身頃側:3.5cm・袖側:2cm)袖丈( 3㎝)
***(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引詳細、プロフィールに記載。
☆即購入、大歓迎!
↓青いところをタップするとご覧になれます♪
浴衣はこちら #ゆめ浴衣
小紋はこちら #ゆめ小紋
夏帯はこちら #ゆめ夏帯
半幅帯はこちらから #ゆめ半幅帯
身丈(肩山から)...155〜159cm
汚れ.なし
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣